絵コンテでネームを学ぶのアリ

絵コンテでネームを学ぶのアリだと思いますよ。

この辺とかにもありますが、
コマ割りが苦手な人は、アニメの絵コンテを参考にするのアリだと思います。

ジブリの絵コンテは少々お高いので、細田守先生の「時をかける少女」の絵コンテなんか値段的にもよろしいんではと。

サラサラとコマを割れるのって、ホント、才能ですから。

上達しねーって人いるの仕方ないです。

そこで止まっちゃうくらいなら、いっそまずは絵コンテのように、
お話を作っちゃってそれからネームに落としていくのアリです。

なんなら、WEBTOONにしちゃって、縦割りでもOKだと思います。

これからは間違いなくWEBTOONが伸びてきますから。

私はコマ割りの直しは出来る(と思っている)んですが
ゼロから作るのは出来ません、ハイ。
言うたら、アレンジャーですね。

ネームは、頭の中で映画のフィルムを回すような感じで読んでます。

絵コンテは音をコマの中に入れてあげれば、
ほぼネームとして読めるので、
コマ割りで悩んでいる方はいったん、絵コンテで
ネームを考えてみては。

あれこれ悩むんでストップするよりは、
ポイントを絞って(コマ割りで悩むところを一旦捨てて)、
まずはコマ(画面)を固定して、
一コマの絵作りに絞って考えてみる、
ということをやってみるのもいいんではないでしょうか。

スポンサーリンク